測定手順
- ソーラーシミュレータの電源を入れ、キセノンランプを点灯します。
キセノンランプ点灯時には電源の電圧変動により周辺機器(パソコン、ソースメータ)の誤作動の原因になることがあるので、ソーラーシミュレータの電源を初めに入れることを推奨します。
- パソコン、ソースメータの電源を入れます。
- キセノンランプの輝度の安定化、ソースメータの安定化のために、測定開始前に電源投入後10分以上待ちます。
- 大事な測定の前には、シリコン基準セル、または、英弘精機LS-100等によって光量を確認することを推奨します。
- パソコンでPeccell I-V Curve Analyzer 2.1(以下PECIV2)を起動します。
- PECIV2の測定パネル左側テーブルに、パラメータを入力します。あらかじめ作成されたパラメータファイルを「Load」ボタンを押すことで読み込むことができます。また、パラメータは、「Save」ボタンで保存することもできます。
- 「Auto save」にチェックマークがある場合(デフォルト設定)、「Filename」に入力されたファイル名で、測定後自動保存されます。自動保存パスは、C:\PECIV2\DATAです。
- 「Comments」にコメントを入力しておくと、コメントも保存されます。
- 「Run IV curve」を押すと、測定が始まります。
- 「Cancel」を押すと、測定を途中終了することができます。
- 「Auto save」にチェックマークがない場合、測定終了後、「Save data as」を押すことで、データを保存することができます。「Auto save」にチェックマークがある場合でも、「Save data as」を押すことで、別名でデータを保存することができます。
- 「Cancel」を押した場合、「Save raw data」を押すことで、測定したところまでの生データを保存することができます。
- 連続して測定する場合、同じファイル名で測定をすると、同一ファイルに連続してデータが保存されます。上書きはされません。このとき、「Comments」を入力してデータを区別することができます。
- Ctr + Shift + P を押すことで、測定パネルのスナップショットを直接印刷することができます。
- 測定開始電圧は、マイナスの電圧値(入力例「-0.05」)も設定できます。
- 開始電圧(Start / V) 0.8 V、終了電圧(Stop / V) 0 Vのように設定する場合は、Step / Vを、「-0.01」のように、ステップ値にマイナスをつけて入力してください。
データの保存形式
- データは、CSV形式(テキスト形式)で保存されます。
- データは、ファイル名、コメント、データ保存日時、パラメータ、変換効率・曲線因子などの特性値、測定電圧、電流密度、電流値が保存されています。
- 往復のスキャンをした場合は、1回目の測定値、2回目の測定値、測定値の平均、が保存されます。

図3 データは上記のフォーマットで、CSV形式により保存される。
[
戻る] [
次へ]
Peccell Technologies, Inc. 2008